地方や都道府県の名物料理・グルメ・お土産のまとめサイト

各都道府県の名物料理からお土産までご当地食べ物を特集!

【北海道地方・北海道の特産品】じゃがいも

北海道といえばジャガイモ
 北海道の農産物といえば、もちろんジャガイモですよね。
 生産量では2位の長崎県の22倍と数的にも質的にも圧倒している
わけですが、果たして北海道の美味しいジャガイモとは…?

 ちなみに、なぜ北海道でジャガイモというものが盛んに作られる
ようになったのかというと、これは明治時代のはじめに開拓者向けの
食料を自給自足するために急速に普及したことがはじまりと
言われています。

 また、ジャガイモの育成に最適な温度は15℃~21℃と北海道では
長期的に栽培時間が確保できるほか広大な栽培面積が確保しやすい点
などもジャガイモ栽培が発達した大きな理由です。


北海道のジャガイモ栽培
北海道

ジャガイモ


お土産としてのジャガイモ
 ということで、北海道に観光に来た際のお土産にジャガイモを選ぶ…
という人はあまりいないような気もしますが、美味しいジャガイモの
見分け方
というものを書いていきたいと思います。
 ジャガイモは

○皮にシワがないか
○傷がないか
○ちゃんと重みがあるか
○緑に変色していないか
○芽が出ていないか

といった点が選ぶ基準になります。
 袋売りされているジャガイモはどれも同じに見えてしまいがちですが
これらの点をなるべく考慮して選ぶようにすると美味しいジャガイモに
出会えますよ。

コロッケ

シチュー

ポテトチップス


ジャガイモの品種の選び方

 北海道のジャガイモと一口に言っても、その品種は様々なので
目的の調理方法に合った品種を選ぶようにすると一味違った料理を
作ることができます。
 下に簡単な早見表を作っておきますので参考までに。

○男爵
丸くて凸凹。
ジャガイモ本来の味なのでジャガバターなどにオススメ。


男爵よりも表面がザラザラしている。
長く煮込まない洋風料理などにオススメ。

○メークイン
長細い卵型でツルツル。
カレーやおでんなど煮込み料理にオススメ。

○インカのめざめ
普通のジャガイモよりもかなり小粒で黄色い。
煮崩れしにくく長期冷蔵保存することでどんどん美味しくなる。
しかし値段もびっくりするくらい高い。

○とうや
男爵よりも凸凹が少ない品種。
内部の空洞も少なくて芽も浅いと調理向けで何にでも
使える万能タイプ。